はまぞう › はまはまちゃんととの日記 › がんの検診について

2009年04月20日

がんの検診について

子宮がんに限らず、肺がん、胃がん、乳がんなどの早期発見に現在威力を発揮しているのが「集団検診」です。国の補助があるため、少ない負担で受けることができます。
胃がんの集団検診では、問診(もんしん)や胃のX線撮影が行われます。また子宮がんでは、問診と視診(ししん)、内診(ないしん)、子宮頸部(しきゅうけいぶ)および体部(たいぶ)の細胞診(さいぼうしん)が行われ、確かに成果があがっています。ただし、実際、集団検診では発見できない場合も多いのです。また、集団検診には年齢制限があります。「40歳以上」という規定があるのは、胃がん、肺がん、大腸がんです。そして「30歳以上」は、子宮がん、乳がんです。
確かに、子宮がん(子宮たいがんと子宮けいがん)の場合、子宮たいがんは50〜60歳代に発生し、子宮けいがんでは40〜60歳代に多くが発生します。しかし、あくまで一般的な年齢のピークをいっているのであり、もっと早い年齢で検診を受けておくほうが安全でしょうし、不正性器出血や下腹部痛などの初期症状(もちろん子宮がん以外の他の疾患の可能性が高いのですが)がある場合は、自発的に検診を受けることが必要です。

たとえば、胃がんでは、集団検診の問診(もんしん)や胃のX線撮影以外に、もっと精密にX線二重造影法や集団検診では、問診(もんしん)や胃のX線撮影や内視鏡(ないしきょう)などによって、非常に精密な検査が可能です。
胃がん以外でも、腫瘍マーカー検査や細胞診などで診断したり、CTスキャン、内視鏡、超音波診断、血管造影、アイソトープ、磁気共鳴画像診断装置(じききょうめいがぞうしんだんそうち)(MRI)などにより、初期がんでも発見が可能になりつつあります。



Posted by はまはまちゃんと at 15:29

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
はまはまちゃんと
削除
がんの検診について